2010年06月16日

目安箱設置!!

この度、


『神戸ブログポータルサイトKO-CO』を、


更にicon12神戸を盛り上げるためicon12ブログポータルサイトとするため、


皆様の意見を運営者に直接送る事ができる
『目安箱』

を設けましたicon06


ご意見ご要望ご質問何でも投稿して下さいicon21face01


例えば、

「こんなテンプレートが欲しいです!icon01

「こんな絵文字が欲しいです!niko

「どのカテゴリーに登録したらいいかわからない!face08

「この機能があったらもっと使い易いのに・・・!happa

「KO-COのココが使いにくい!icon05


などなど、何でもOKです!!


こちらのブログのコメント欄に記入をお願いしますkirakira

もしくは、

info@ko-co.jp

までメールをお願いしますhosi

近々、専用の掲示板を設ける予定ですのでage


皆様からのお声の全てを、しっかりと受け取り、神戸の街や文化、そして人に必要とされるメディアを、

今後も目指し続けて行きます。


引き続きよろしくお願いしますhosi


KO-CO事務局
  


Posted by ko-co at 13:33Comments(3)ko-coからのお知らせ

2010年04月08日

神戸の朝が楽しくなる!

今話題の朝生活icon01
健康を提案する朝イベントが、神戸で開催されますonpu2



日時: 2010年4月14日(水)~16日(金)
     第一部 7:00~8:00(朝ラン7:20~8:20)
     第二部 8:20~9:20(朝ラン8:30~9:30)


メイン会場:神戸震災復興記念公園(芝生広場)

イベント内容:パークヨガ、ピラティス、朝ランニング、太極拳、
         ノルディックウォーキングなど。


申し込み等、詳しくはこちらから>>


朝早く起きて、夜は早く寝る…。
これ、実践するとホントに身体が軽くなりますよicon14
スタッフ木村も朝生活にシフトしようと、生活リズムを立て直し中ですicon09

みなさんも、ぜひご参加くださいface10onpu2
山と海に囲まれた美しい神戸の朝を、魅力的なイベントで楽しみませんか!?
これを機会に朝生活を始めましょう~icon01onpu2  


Posted by ko-co at 19:36Comments(0)ko-coからのお知らせ

2010年03月10日

サイエンスカフェひょうご in 新長田

こんにちは! Ko-coスタッフですhappa
本日はおもしろいカフェをご紹介したいと思いますface02



皆さん、サイエンスカフェってご存知ですかhatena
サイエンスカフェは、科学者などの専門家と一般の市民が飲み物を片手に
気軽に科学などの話題について自由に語り合う新しいコミュニケーションの場です。

神戸に文化としての科学を根づかせたいという願いから、
神戸大学大学院総合人間科学研究科(2007年度より人間発達環境学研究科に改組)の方々が
始められたそうですicon12

今回は、鉄人28号のモニュメントで話題の新長田で
ブラックホールの研究者、「SFアニメを天文する」の著者である
福江純さんをゲストに「SFアニメと天文学」のテーマで開催します。

鉄人、アトム、ガンダムからヤマト、エヴァンゲリオン、
うる星やつら、・・・。

守備範囲の広い、ゲストの福江さんとともに、アニメと宇宙の科学について
気軽に語り合いましょう!


サイエンスカフェひょうご in 新長田
「SFアニメと天文学」

日時:2010年3月13日(土)午後6時から8時

会場: 神戸映画資料館

詳細はこちらから>>


みなさん、ぜひ気軽にご参加くださいonpu2
三田でもまた別のサイエンスカフェが開催予定です!

  


Posted by ko-co at 18:08Comments(0)ko-coからのお知らせ

2010年01月30日

そして神戸 ☆Ko-coアンケートご協力のお願い☆

♪神戸ぇ~ 泣いて どうなるのか~

こんにちは! 前川清…じゃなかった、Ko-coスタッフの木村ですsakura
今日はこの場をお借りして、お知らせをひとつさせていただきます!

寒い日が続きますね…icon04
が、しかし!!そんな寒さにも負けず、風にも負けず、
今日もKo-coスタッフ一同はKo-coを通じてどうやって神戸・阪神間を
盛り上げようかと熱い議論をしていますicon09

そこで、この度、スタッフで話し合った結果、
まず、Ko-coブロガーの皆様に聞こう!という事で、
アンケートの準備をいたしました!

アンケートはko-coブログのトップページブログから簡単に
投票できるようになっています。

アンケートはこちらから>>http://ko-co.jp/

なお、投票期限は下記を予定しています。
投票期限:2010年1月31日

日々のKo-coブログを利用する中で、発生する問題点や、
要望等をお教え頂ければ幸いです。
投票結果を参考に新しい企画を検討したいと思いますので、
皆様からのご意見ご要望をお待ちしています!

2010年も、Ko-coは、ブロガーの皆様と一緒に神戸・阪神間を
盛り上げていきたいと思いますicon12
皆様、どうぞ、よろしくお願いします。


  


Posted by ko-co at 15:55Comments(0)ko-coからのお知らせ

2010年01月26日

沖縄民謡の歌姫「我如古より子ライブ in 神戸」開催!

みなさん、こんにちは! Ko-coよりお知らせです。

琉球放送民謡大衆賞受賞、坂本龍一のワールドツアー参加など、
輝かしい経歴を誇る沖縄民謡歌手の我如古より子さんのライブが、
神戸で開催されます。

-我如古より子ライブ-
日程:平成22年2月6日(土)
開場:17:30、開演:18:30
会場:琉球ワールド・沖縄宝島「空」
   神戸市長田区大橋町6-1-1/TEL078-611-2521)
前売り券:3,500円、当日券:3,800円(各ワンドリンク付)


オープニングアクト:奄美・沖縄民謡  牧志徳と島唄ユイゆい  

お問い合わせ先:070-5416-3107 (担当:かねし) 
E-mail:kaneshiアットkarahy.com
(「アット」を「@」に変えて送信してください。)
Blog:http://kuukuusea.ti-da.net/

我如古より子さん公式サイトはこちらから>>
我如古より子さんのプロフィールはこちらから>>

沖縄民謡が好きな方、沖縄の音に触れてみたい方、
ぜひこの機会にお越しくださいonpu2



  


Posted by ko-co at 16:18Comments(0)ko-coからのお知らせ

2009年10月28日

しほちゃんへの募金協力のお願い

こんにちは、ko-coスタッフです。
今回は、姉妹サイトである沖縄の地域ブログ「てぃーだ」からのお知らせです。

鹿児島県の沖永良部島の小学一年生の女の子が
心臓病の一種である「拡張型心筋症」と診断されてしまい、
渡米して心臓移植せざるを得ない状況となっています。

以下「しほの生命を守る会」より引用
http://saveshiho.synapse-blog.jp/home/

  内山詩穂ちゃんは、鹿児島県の和泊町(沖永良部島)の小学校に通う1年生です。
  2学期を前にした8月30日、病院で心臓に異常が見つかり、ヘリコプターで沖縄の
  南部医療センターにあるこども医療センターに搬送されました。
  検査の結果「拡張型心筋症(心室の筋肉の収縮が極めて悪くなり、心臓が拡張して
  しまう難病)」と診断されました。

  その後、1ヶ月以上投薬による治療を試みましたが、効果は上がらず、病状は悪化
  する一方でした。主治医の先生によると、この病気でここまで進行が早いケースは
  異例とのこと。彼女の心臓を救うには、移植しかないと診断されました。

  幸いにも、早期にアメリカの病院から受け入れの承諾を得ることができましたが、
  渡航ビザを得る為には、病院にデポジットとして約4千500万円を事前に支払う必要が
  あります。更に、医療スタッフと特別な医療機器を伴っての渡航には、500万円余りの
  費用がかかります。更に、現地での滞在費や、医療予備費などなど、必要な経費の
  合計は、1億1千万円余りと、親族や家族で用意できる範囲をはるかに超えた金額が
  必要です。

  そこでてぃーだとしても微力ながらなんとかご協力しようと、皆様にご協力いただけるように、
  今回てぃーだポイントを募金に当てれるように募金ページをご用意いたしました。

  募金ポイントは100,500,1000の3種類です。

  ■募金ポイント 100ポイント

  ■募金ポイント 500ポイント

  ■募金ポイント 1000ポイント

  どうか皆様からてぃーだポイントを使ってご協力いただければ幸いです。
  受付は今月末までで、ポイントを換金後、来月早々にてぃーだブログ事務局にて責任を
  持って振り込みいたします。


  また、こちらは詩穂ちゃんが通う小学校の校長先生の記事です。
  内山詩穂ちゃんの心臓移植に募金をお願いします!
  http://ohjiroes.ti-da.net/e2839119.html
  こちらには直接口座への募金振込み方法等が記載されております。

どうか皆様からのご協力をよろしくお願い申し上げます。
  


Posted by ko-co at 11:18Comments(0)ko-coからのお知らせ

2009年10月27日

SoundsAustralia in チキンジョージKOBE

Ko-coもお手伝いさせていただいているイベントの情報ですface02onpu2

神戸チキンジョージさんにて「Sounds Australia in KOBE」のvol.2が開催されます!

オーストラリアと神戸のミュージックシーンのコラボレーション!!
アーティストやその国の個性がぶつかりあう圧倒的なパフォーマンスと
その他にも「ワインテイスティング」「両国の子ども達のインターネット交流」など
様々な角度から音楽と文化交流が行われます。

Sounds Australia in KOBE vol.2

■日時
 2009年11月4日(水) OPEN 18:30 /START 19:30

■会場
 チキンジョージ
 〒650-0011
 兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
 tel:078-332-0146
 E-mail:webmasterアットchicken-george.co.jp
 web:http://www.chicken-george.co.jp/index.html

■出演
 AMBER、JACKIE BRISTOW、SIBERIAN NEWSPAPER


 イベントの詳細→http://www.chicken-george.co.jp/australia2/index.html

※予約、お問い合わせは上記電話番号か、Eメールにてお願い致します。

みなさんぜひお越しくださいonpu2

  


Posted by ko-co at 18:24Comments(0)ko-coからのお知らせ

2009年09月16日

Ko-coブログ オリジナルテンプレートのお知らせ

こんにちは。すたっふしらいです。
いつもKo-coブログをご利用いただき、ありがとうございます。


特に最近、事業主のみなさまにKo-coを使っていただく機会が多く、スタッフ一同、いつも面白い店、カッコいい店、いろんな各地のお店の毎日を楽しみに拝見させていただいておりますniko!


そんな事業主のみなさんとお話しててよく伺うことが

「もっとブログアクセスを上げたい・・・icon15
「トップページのランキングに載ればなあ・・・icon10
「ブログを通じてもっとお店のアピールができたら!

などなど。


ブログアクセスアップのコツについては、

・更新の頻度
・コンテンツ(記事)の充実
・コメントやトラックバックによるユーザー間のコミュニケーション

なんかがまず取り組む対策ですよね。


そこにさらに、オリジナルテンプレートを使って、icon12他とは違う、オリジナルのブログで読者の皆様にアピールしてみませんかnikohatena


実際、オリジナルテンプレートを使ってブログを書いたところ、アクセスがあがった自分の店のブランドイメージを伝えることができる、などなど、お喜びの声をいただいてますniko!




テンプレートは、カスタマイズ機能を利用して、もちろんご自分で変更することもできます。
でも結構むずかしいです。

そこで、我らKo-coスタッフ システム担当が気合を入れてicon09icon10あなただけのオリジナルテンプレートをお作りいたしますniko

料金は¥50,000~(内容によって変動します。)

ブログをパワーアップさせる最短方法!をご検討のお客様。
是非スタッフまでお声掛けください!


Ko-coブログでは、その他ブログに関する商品を多数取りそろえております。
お気軽にお問い合わせください!



icon30お問い合わせicon30
info@ko-co.jp

運営会社 株式会社ワイズエッグ  http://www.wiseegg.jp
利用規約 http://faq06.ko-co.jp/e53.html
プライバシーポリシー http://faq06.ko-co.jp/e64.html  


Posted by ko-co at 13:30Comments(0)ko-coからのお知らせ

2009年07月01日

ko-coブロガーの皆様

はじめまして。
株式会社ワイズエッグ Ko-co担当スタッフ一同です。
2009年6月23日にニュースリリースがございましたように、
本日より、Ko-coブログの運営を特定非営利法人デジタルサーカス様より、
弊社に移管することとなりました。

今後とも、さらにKo-coを盛り上げるべく、様々な企画をご用意しております。
どうぞ、楽しみにお待ちください。

引き続きKo-coをよろしくお願いいたします。

2009年7月1日
Ko-coスタッフ一同

---------------------------------------------------
阪神・神戸ブログポータルサイト Ko-co
連絡先  info@ko-co.jp
運営会社 株式会社ワイズエッグ  http://www.wiseegg.jp
利用規約 http://faq06.ko-co.jp/e53.html
プライバシーポリシー http://faq06.ko-co.jp/e64.html
---------------------------------------------------



っていうのを、下書きのまま放置してしまってましたーnaku!
ごめんなさい・・・

スタッフブログ、これからもどんどん更新していきますので、どうぞよろしくお願いしますniko  


Posted by ko-co at 21:51Comments(0)ko-coからのお知らせ

2008年09月25日

絵本ブログ

ko-co絵本のブログが立ち上がりました。

皆さんの大好きな絵本を教えてください!!


http://ehon.ko-co.jp/
  


Posted by ko-co at 15:19Comments(0)ko-coからのお知らせ

2008年06月18日

外部パートナー募集

特定非営利活動法人デジタルサーカスでは外部パートナースタッフを募集しております。
詳しくは下記をご覧下さい。

>募集対象&メッセージ

【フリーカメラマン】
弊社業務で発生する撮影業務を委託させていただきます。
主にウェブサイトの制作素材(デジタルデータ)としての写真撮影となります。撮影の対象は、企業風景・店舗風景・商品・食品等様々です。セミプロ~プロ程度のスキルをお持ちの方で、使用機材を持ち込みできる方を希望します。また、弊社とともにサービスの企画や開発にご参画、ご助力いただける方歓迎です。

【フリーライター】
 弊社業務で発生する取材~ライティング業務を委託させていただきます。
主にウェブサイト掲載用のコピー及びコンテンツ文章の作成となり、それに必要な取材等を行っていただきます。


【仕事内容】
・弊社で受託した案件の写真撮影および取材・ライティング

【案件例】
カメラマン:会社案内写真撮影/商品紹介用商品撮影/他

ライター:会社案内/サービスPR/人材採用/商品・製品案内/店舗紹介/施設紹介/コラム/他

【担当スタッフのコメント】
色々な会社やお店へ訪問していただきお写真を撮っていただいたり、取材をお願いします。沢山の業種やの方と出会えることができます。少しでも興味のある方は是非ご応募下さい!

【募集条件】
案件毎に異なります。
※交通費は原則支給。但し、公共交通機関の利用換算

ご応募は以下のURLよりお願い致します。
http://www.equiv.net/foot/staff/index2.html

沢山のご応募をお待ちしております。
  


Posted by ko-co at 15:34Comments(0)ko-coからのお知らせ

2008年06月06日

テンプレート1件追加



テンプレートを一件追加しました。

是非こちらも使ってみてくださいね。  


Posted by ko-co at 13:48Comments(0)ko-coからのお知らせ

2008年04月17日

神戸のパンブログ




神戸のパンをテーマにしたブログができました。

皆さんの大好きな神戸のパンを募集しています☆


美味しいパンを教えてください!!


http://pan.ko-co.jp/

>>新規投稿より、記事の投稿がしていただけます。
  


Posted by ko-co at 14:01Comments(2)ko-coからのお知らせ

2007年02月06日

長野の地域ブログ「(仮称)ながのBLOG」がプレオープン!

2月1日に長野の地域ブログ「(仮称)ながのBLOG」がプレオープンしましたface02



サイト名に(仮)がついています。
サイト名はブロガーさんから募集して決めるそうです!

プレオープン2日でブログ数が100を超えたそうですface08
神戸も負けていられませんね!


ながのBLOGの応援もよろしくお願いいたします!  


Posted by ko-co at 17:21Comments(0)ko-coからのお知らせ